Q & A
Q. 何歳から入会できますか?
当スクールでは3歳から入会していただいております。
Q. 入会前にレッスン見学もしくは体験したいのですが、できますか?
はい。できます。見学や体験をご希望の場合は、事前にホームページの「お問い合わせ」フォーム、または電話やメールでご予約ください。スクールの雰囲気やレッスン内容がわかりますので、入会前には見学や体験レッスンをお薦めいたします。
Q. 体験レッスンを受ける際は、どのような服装をすればよいですか?
Tシャツにスパッツ等の動きやすい服装、厚手の靴下をお持ちください。
Q. 子供が体験する際、親は見学することができますか?また、普段のレッスンは見学はできますか?
体験の場合には親御様も見学できます。普段のレッスン見学はご遠慮いただいております。
Q. 全くの初心者ですが、大人からバレエをはじめる場合、何歳まで大丈夫ですか?
当スクールでは70代の方やお孫様がいらっしゃる方もレッスンされています。年齢・経験は気にせず、私たちと一緒にバレエを楽しみましょう!
Q. 身体が硬いです。大丈夫ですか?
もちろん、大丈夫です。無理はせず、ストレッチなどで身体をほぐしながら徐々に筋を伸ばすことで柔らかくなりますのでご安心ください。
Q. 入会する際は、レオタードやシューズなどは自分で用意するのでしょうか?
ご自身でご用意いただくか、当方で用意することもできます。
Q. レオタードやシューズ、レッスン用品は、スクール指定のものはありますか?
特にありませんが、レオタードに関しましては、園児は「スカート付き可」、小学生以上の学生は「スカート付き禁止」とさせていただきます(動きが見えにくくなってしまう為)。
大人の方は巻きスカートなどで存分にバレエファッションをお楽しみください。
Q. ポアント(トゥシューズ)はいつから履けますか?
学年でいうと小学4年生からポアント(トゥシューズ)をお渡ししておりますが、バレエを始められた時期、レッスンの回数などによって個人差で違ってきます。バレエ初心者の方は、1年間はしっかり基礎レッスンをしてからになります。
また、ポアント(トゥシューズ)を履けるようになりましたら、週2回以上受講していただくのが理想的です。
Q. レッスンを休みたい場合、振替はできますか?長期の休みの場合はどうすればいいでしょうか?
振替できます(但し、小学生クラス以上)。前後1ヵ月以内に受講して下さい。
長期のお休みが必要な場合は、「前月末日迄に」スタジオに申請することで月謝をストップすることができます。
Q. 発表会はありますか?
はい。あります。発表会は基本的には2年に1度開催いたします。学生に限っては、原則全員参加でおこなっております。
Q. 駐車場はありますか?
駐車場はスタジオの前に4台分あります。もし満車の場合には、ヨークベニマル様の駐車場をご利用ください。許可を得ております。